*『アクアローラー』*
「*日々のキロク*」カテゴリの記事
- *(2012.05.08)
- *クリスマスのお約束*(2011.12.29)
- *Joyeux Noël 2011* (2011.12.25)
- *Jigenji Garden Market 2011*(2011.11.29)
- *わが家のツリー*(2011.11.27)
おおいし まことぶん: もりたろうさんのじどうしゃ
*****************
ほのぼのとしたお話です。もりたろうさんみたいに、いつまでも夢を忘れずにいれたらいいな〜*そして、モノを大切にする気持ちも大切にしなくては・・・ (★★★★)
シェル・シルヴァスタイン∥さく・え: おおきな木
*****************
母の無償の愛・・・おおきな愛ってこういうことなのかな〜って気付かされました。じわじわと思いが込み上げてくる絵本です。 (★★★★★)
Come home! Vol.5
*****************
こんな暮らし方・・・憧れます。
お家が楽しくなる、暮らしのお手本やヒントがいっぱいの本。今回は、鹿児島のカフェ『蒼』さんのステキな自宅が拝見できます!! (★★★★★)
内田彩仍さんの私の好きなおしゃれ
*****************
内田彩仍さんのオシャレでナチュラル〜な生活、憧れますね〜〜*
特に、収納のルールは参考になります!! (★★★★★)
雅姫∥著: Basketry
*****************
かご好きな方にオススメ☆
雅姫さんの最新刊。
(★★★★)
ノニノコ∥著: はじめてのこうさくあそび
*****************
こどもと楽しくものづくり*
お家でお外で一緒にたのしもう!!! (★★★★)
ノニノコ∥〔編〕: ふたりのHand
*****************
こどもと楽しむ手作り遊びのアイデアノート* (★★★★)
ハンス・フィッシャー∥文 絵: こねこのぴっち
*****************
ハンス・フィッシャーのやさしさいっぱいの絵本。こどもの好奇心を危険だからとすぐ摘み取らず、いろんな経験させてあげなくっちゃ*そして、帰ってきたときは優しく温かく迎えてあげようって気分にさせられる1冊です。『ぴっち』とわが子が重なり、愛おしくてたまらなくなっちゃいました* (★★★★)
山本/ゆりこ∥文・写真: パリの小さな店案内
***********
パン屋・お菓子屋・花屋など、専門店別に店内の様子や買い物の仕方、おすすめグッズを紹介してあってわかりやすい!!
お買い物好きな方に、こんなガイド本って良いかも! (★★★★)
リネン&コットンと暮らす。
***********
ほっこり*ハンドメイドがいっぱい!!
参考になりました。 (★★★★)
フランソワーズ∥文・絵: まりーちゃんのくりすます
***********
昨年のクリスマスに姪っ子にプレゼントして喜ばれました(*^_^*)とってもかわいい絵本です。 (★★★★)
エド・エンバリーさく: なんでもかけちゃうよ
***********
エンバリーおじさんのおかげでお絵描きが楽しくなる!!
1冊の絵本の中に400以上のいろんな乗り物・動物・虫・お家の描き方が載ってます☆子供に突然『・・・の絵描いて〜』ってせがまれてもこの本があれば、ちょちょいのちょいです(*^^)v (★★★★★)
たちもと/みちこ∥作: てぶくろ
***********
あのウクライナ名作民話をコロボックルテイストで・・・。かわいい動物たちがたくさん登場!!ゆうかもお気に入りです☆ (★★★★★)
ミロスラフ・サセック著: ジス・イズ・パリ
***********
mimiのお気に入りの絵本です。パリの他に、アイルランド・ニューヨーク・ロンドン・ヴェニス・サンフランシスコ版もあり☆・・・お友達が好きな都市の絵本をプレゼントなんかしたら喜ばれそう!! (★★★★)
アーノルド・ローベル作: ルシールはうま
***********
ちょぴり笑えるストーリーなのですが、ママであるmimiにとっては、結構考えさせられるところのある絵本でした。 (★★★★)
マレーク・ベロニカぶん・え: ラチとらいおん
***********
ぜったいオススメ☆
子供たちが、ちょっとした勇気が欲しいときってぜったいありますよね〜。そんな時、読んであげたい1冊です。mimi、涙(O.;)ホロリって感じでした。 (★★★★★)
マレーク・ベロニカぶん・え: もしゃもしゃちゃん
***********
とってもおちゃめでやさしい女の子もしゃもしゃちゃんが、妖精に大変身!!
ほのぼのした内容に、かわいいイラスト。
オススメです☆
(★★★★)
カロリーヌ・デノエット著: 子供の美術館
***********
絵画の中の子供達。
今まで見ていた絵画を違った観点から見ると、いろんな発見が・・・。 (★★★★)
もとした いづみ: あお
***********
青い色と犬が大好きなバーティー。
犬好きの我が子を見ているようで・・・。
ちょっとした考えの転換で、幸せが倍増することもあるんですよね〜☆
(★★★★★)
2009.10.23 in *日々のキロク* | Permalink
Tweet
TrackBack URL for this entry:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/23285/46565085
Listed below are links to weblogs that reference *『アクアローラー』*:
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
Comments